top of page
検索
ogasun
2024年11月2日読了時間: 1分
更新! Update!
久しぶりに更新しました!! 何を?? プロフィール写真をです!約5年ぶりにかな? 今まではギター抱えたライブの写真を使っていました。SNSもほぼ全て同じ写真を使ってました。なぜ変えたかというと、心境の変化?習慣の変化?。...
閲覧数:3回0件のコメント
ogasun
2024年1月13日読了時間: 1分
続く か? Will it continue?
Threads が始まったのは昨年の7月ごろでしたっけ?。 わりと最初の頃から活用して色々な写真とネタを投稿していました。 最近は朝焼けと朝日の投稿がほとんどになってしまっています。夏の頃は暑いので早朝にウォーキングしていて、その時に撮影していた朝日と朝焼けが綺麗だったので...
閲覧数:1回0件のコメント
ogasun
2023年11月19日読了時間: 2分
個展開催中! Solo exhibition underway!
樹庵さんでの ogasun個展 をただいま開催中です。樹庵さんでは2016年、2017年、2022年に次ぐ4回目の個展を開催させていただいています。今回の個展で樹庵さんでは最後の個展となります。ogasun は2015年ごろから展示にお世話になっていてライヴもさせていただい...
閲覧数:3回0件のコメント
ogasun
2023年6月15日読了時間: 4分
最初と おそらく最後! First and probably last!
ogasunあれこれ About ogasun #27 今回からタイトルを付け少し書き方を変更します。From this time, I will add a title and change the writing style a little....
閲覧数:4回0件のコメント
ogasun
2023年3月24日読了時間: 2分
ogasunあれこれ#19 About ogasun #19
昔々、若かりし頃は、日本のフォークソングを聞きながらギターを弾いていたおがさん、ある日カルチャーショックな音楽に出会いました。 初めて買った外国の音楽のレコード!それはは1977年の8月のこと、1976年10月発売の「 ABBA ARRIBAL 」なんです。Once...
閲覧数:1回0件のコメント
ogasun
2022年7月1日読了時間: 1分
やもちゃん! Gecko!
この季節、アトリエの玄関には時折ヤモリさんがいらっしゃいます。毎晩はお見えになってない様なんですが、おがさんと出会ってないだけなのかもしれません。今年は、今の所は3個体ぐらいかなと思っています。なかなか一度にお出ましにならないので詳細は不明です。まあ住んでいただけているだけ...
閲覧数:2回0件のコメント
ogasun
2022年6月26日読了時間: 1分
ウォーキング! Walking!
今朝のウォーキングでのビデオです。 いつも黙々と歩いているのですが、瞑想しながらエネルギーと景色や音などいろいろと感じながら歩いています。時には写真を撮ったりビデオを回したり、何かを感じたりしてます。もちろん行き交う人々には挨拶しながら歩いてます。 This is a...
閲覧数:3回0件のコメント
ogasun
2022年5月20日読了時間: 1分
ちょっぴり心配! I'm a little worried!
ウォーキング時の新クァ高の写真です。少しわかりにくいんですが少し赤くて濁っています。私はいつも変更レンズのサングラスをかけているので、偏光レンズをゴシだとよくわかります。今朝は風も無く海は超穏やか、だからでしょうか?少し赤潮気味の様に見えました。先日もこの様な状態が見られて...
閲覧数:3回0件のコメント
ogasun
2022年1月16日読了時間: 1分
雲って素敵!! Clouds are wonderful! !!
雲のないピーカンの青空も好きですが、趣のある雲が移りゆく青空も好きです。 今日は素敵な雲に恵まれた日に、そんな記念にに感謝です。 この予測できない世界にはいつも感心と感動があります。 I like the blue sky of pecans without clouds,...
閲覧数:3回0件のコメント
ogasun
2021年8月29日読了時間: 2分
日課! Daily routine!
毎日の日課としているウォーキング、ほぼ同じコースを約7キロ、一万歩前後を歩いています。Walking, which is a daily routine, walks about 7 km, about 10,000 steps on almost the same...
閲覧数:5回0件のコメント
ogasun
2021年8月14日読了時間: 1分
異常が普通に? Is the abnormality normal?
最近の世の中、大雨に洪水、猛暑に山火事、COVIDは災害??これが普通になってしまったのかな?。 私の心はいつも「 love earth 」 皆さまがもっと地球を愛し大切にして地球全てが幸せになる事を祈りつついろいろと活動してます。...
閲覧数:4回0件のコメント
ogasun
2021年5月12日読了時間: 2分
懐かしすぎる写真! Photographs that are too nostalgic!
以前SNSには投稿したお話の補足で、ローカルネタです。 最近発売の「 碧海の今昔 」この辺りの書店に並んでいます。 私の住んでいる地域の昭和と今の写真を比べ、その変遷など解説が載ってます。 とても懐かしく、ほっこり拝見できました。 It is a supplement to...
閲覧数:6回0件のコメント
ogasun
2021年1月22日読了時間: 1分
お名前は? Name is?
最近はアトリエの庭にやってくる鳥たちの番人?をしてます。 ちょうど色々作業している部屋の窓からハクモクレンがよく見えて、その枝に鳥たちがよくやってきます。いつも傍には一眼レフがあるのでチャンスがあれば撮影してます。 I'm doing the keeper of the...
閲覧数:5回0件のコメント
ogasun
2021年1月12日読了時間: 1分
カメラは iphone? デジタル一眼レフ?Is the camera an iphone? A digital SLR?
最近撮影に使っているカメラについて。 About the camera I'm using recently for shooting. ウォーキング時は iphone 6s も使ってますが、あとはデジタル一眼レフでの撮影が多いです。アトリエの庭の鳥たちを撮るには望遠レンズ...
閲覧数:5回0件のコメント
ogasun
2020年12月30日読了時間: 1分
撮影してみて‥ Take a picture ...
アトリエに来る鳥たちを撮影してみて‥ なかなか難しいなと感じました。 When I took a picture of the birds coming to the atelier, I found it quite difficult. 今までは iphone...
閲覧数:5回0件のコメント
ogasun
2020年12月13日読了時間: 1分
やっとコンバート! Finally convert!
アトリエのペンキ塗りも一段落して、今日は休養日。 やっとデジタル一眼カメラα6400にcanonの望遠レンズをコンバーターを介して装着しました。 After finishing the painting of the atelier, today is a rest...
閲覧数:2回0件のコメント
ogasun
2020年10月18日読了時間: 2分
やっとカメラに・・ Finally to the camera ...
今年に入ってからアトリエ(実家)の整理を始めてはや10ヶ月め 16年ほど前に他界した親父の趣味だったカメラにやっと到達 ずっと気になってたんですが、なかなか辿り着けず It's been 10 months since I started organizing my...
閲覧数:2回0件のコメント
ogasun
2020年10月11日読了時間: 1分
空と雲が好き!
空の青も好きだけど雲も飽きずにみられて好きです いつもの新川港の写真を二枚 雲があるときは毎日ステキに違ってて飽きないですが いざ、それをカメラに納めようとするとなかなか 思い通りのイメージにならず まぁウォーキングの時は iphone なので...
閲覧数:1回0件のコメント
ogasun
2020年9月6日読了時間: 1分
天気とウォーキング
猛暑の終わりは なんか梅雨みたいですね 皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 昨年の10月ごろに始めた毎朝のウォーキングも なんとかひと夏超えて続けられてます。 さすがに雨降ってる時は歩かないのですが 梅雨時やここの所の微妙な天気の朝は...
閲覧数:2回0件のコメント
ogasun
2020年8月30日読了時間: 1分
デジイチ その2
ミラーレスのデジタル一眼レフ マクロレンズも購入したので水彩画作品のアップを撮ってみました。 こっちのが解像度が高くて細かいところまで綺麗かな? 最近は作品の撮影は ipad (第6世代) ウォーキングの時は iphone 6S (まだ使ってます) NIWA MONO...
閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page